神戸三宮にある、「三宮センタープラザ献血ルーム」へ400mlの献血に行ってきました!
三宮センタープラザ献血ルームは、三宮センタープラザ西館の3階にあります(3階までエスカレータで上がったところすぐ)。献血とは?献血の手順は?
みなさん、献血した血液が手術の際などに輸血として使われることはご存じかと思いますが、“手続きがめんどくさいんじゃないか”とか“結構時間が取られるんじゃないか”と疑問をお持ちなのではないでしょうか。ここでは流れをそんな疑問に答えるべく、献血の流れをご紹介します。1. 受 付
初回の献血時は、用紙に氏名や住所などを記入し運転免許証などの本人確認書類を提示(2回目以降は、献血カードが発行されるので簡単に)。次のステップに進むまで少し時間が設けられており、献血ルームに設置されている自販機(無料!!)で飲み物を選ぶよう勧められる。
※献血ができないケースもあるので、もし行かれる際は一度ホームページで確認されてから行く事をオススメします。
(私が行った時も、過去に輸血を受けたことがあるとのことで献血ができず帰られている方がいらっしゃいました)
2. 質問への回答
タッチパネル式の端末に表示される質問に答えていく。(例:今日の体調は良好ですか。24時間以内にインフルエンザの予防接種を受けましたか。 など)
3. 問診と血圧・体温測定
病院の診察室のような所に案内されて、「体調はどうですか」などの問診と血圧測定を行う。あと、1年前くらいに行った時はなかった体温測定が今回からありました。体温測定といってもおでこにピッと体温計をやるだけなのであっという間に終了(そんな簡単に体温図れるんやと一人テンション上がってたのは内緒笑)。4. 事前検査
健康診断の時に検査用の血液を採られるみたいに採血が行われる。採取した血液は、「すぐに結果が分かりますからねぇ」と言われて1分ほど待つと「血液の濃さは問題ないです。」となり、「次は採血になるので一旦待合室でお待ちください」とのこと。次に入室する採血室へ飲み物の持ち込みが可能なので、待っている間に何か飲み物を選んでおくといいかと思います。
5. 採 血
待合室で待っていると名前を呼ばれ、いよいよ採血室へ。採血室の中は、歯科医院の診察室にあるようなイスが何席かある。それぞれにテレビが付いており、少しリクライニングした状態になっているのでゆったりと座れる。ここに靴のまま座ると、看護師さんが採血に向けて説明や消毒をスタート。いよいよ採血を行うために針を刺すのだが、これが健康診断などで使う採血針より太いのかいつもより少しチクッとする。今回、所要時間は400mlの全血献血だったので15分くらいだったけど、お茶を飲みながらテレビを見てたのであっという間に終了。
終了後は、針を抜いた所に止血用テープを張ってくれ、10分に設定されたタイマーを首にかけられ「待合室で10分休憩して下さい。」と言われる。待合室では、お茶やジュースを飲んだり、お菓子やアイスを食べながら10分経つのを待つ(アイスは1人1個笑)。飲食物以外にも、新聞や雑誌・漫画が置いてあるので待っている間も退屈することない。 待っている間に、次回献血可能日などが裏面に記載された献血カードを返してくれる。あと、今回は間もなく阪神淡路大震災から25年を迎えるということで「鉄キャンディー」と「ひょうごBOSAI天然水」というの1ずつもらいました!
10分経つとけたたましい音を立てるタイマーを受付の人に返して献血は終わりとなります(だいたい、ここまで1時間くらい)。
若い人も献血に来ている!!
今回行った三宮センタープラザ献血ルームには、私の同世代や20代の学生さんと思われる方も来られていました。また、男女比も半々といった感じです。お菓子食べれたりジュース飲めたりするので、待ち合わせまで1時間くらい時間ある時は献血ルームで過ごすといのもアリではないでしょうか!?(場所もセンタープラザとアクセスのいい場所にありますし)
※今回行った三宮センタープラザ献血ルームでは、指定の駐車場の駐車券を提示すれば利用券をくれるみたいです。
びっくりするくらい親切
色んなサイトなどで調べたとしても、献血までの流れなどはやっぱり不安ですよね。でも、心配しないでください。献血ルームにいるスタッフのかたはびっくりするくらい親切!! 流れに沿ってポイント毎に係りの人がやさしく案内してくれるので大丈夫です。このブログを読んでご興味持たれた方は、ぜひ一度献血ルームに足を運んでみてください。
Play High Online Slots
返信削除Here at VegasSlotsOnline, we have the largest 카지노사이트 free slots library on the net